ふくしまミエルカプロジェクトDVDを見る会
●8月21日(土)14時〜15時30分 名寄駅前交流プラザ「よろーな」大会議室 資料代 200円
福島県浪江町で被災された7人にスポットを当てたインタビュー映像を上映します。
※コロナ感染防止の観点から、蜜を避け、先着50名様のみ受付します。
2021年08月15日
福島のことを知ってほしい
posted by makoto at 14:36| 日記
2020年07月02日
市民との意見交換会を開催します!
皆さんのご意見をお聞かせください
名寄市議会の意見交換会を2020年7月14日、15日の2日間、市内4か所で開催します。
18名の議員が2班に分かれお伺いします。
7月14日18:30〜 智恵文多目的センター(A班)、よろーな(B班)
7月15日13:30〜 名寄市民文化センター(A班)、18:30〜風連地域交流センター(B班)
A班:東、倉澤、高橋、高野、黒井、佐久間、遠藤、五十嵐、今村
B班:佐藤、塩田、山田、川村、東川、山崎、清水、富岡、三浦
【活動報告】@定例会及び臨時会の審議概要 A各委員会の活動状況 B政務活動費
Cその他(名寄振興公社に関する議会の対応、名寄社協指定居宅介護事業所の不正受給に関する市の対応、
王子マティリア名寄工場生産品集約に関する市の対応、ほか)
※議会に対する多くのご意見をお寄せください。
名寄市議会の意見交換会を2020年7月14日、15日の2日間、市内4か所で開催します。
18名の議員が2班に分かれお伺いします。
7月14日18:30〜 智恵文多目的センター(A班)、よろーな(B班)
7月15日13:30〜 名寄市民文化センター(A班)、18:30〜風連地域交流センター(B班)
A班:東、倉澤、高橋、高野、黒井、佐久間、遠藤、五十嵐、今村
B班:佐藤、塩田、山田、川村、東川、山崎、清水、富岡、三浦
【活動報告】@定例会及び臨時会の審議概要 A各委員会の活動状況 B政務活動費
Cその他(名寄振興公社に関する議会の対応、名寄社協指定居宅介護事業所の不正受給に関する市の対応、
王子マティリア名寄工場生産品集約に関する市の対応、ほか)
※議会に対する多くのご意見をお寄せください。
posted by makoto at 12:01| 日記
2020年04月13日
さくま誠く市政報告会・新緑の集いは「緊急事態宣言」を受け中止に
「さくま誠 市政報告会・新緑のつどい」につきまして、四月十二日に開催する運びで準備を進めておりましたところ、今月七日に発表されました国の「緊急事態宣言」により、本市においても連日報道される新型コロナウイルス感染症への不安感がさらに増幅される中にあって、後援会の皆様ともご相談した結果、「市政報告会・新緑のつどい」を中止とさせていただきました。
名寄市内では、感染者は現在まで出ておらず、三月十九日までとした北海道や本市の感染封じ込め期間が過ぎたことなどから、名寄市内居住者に限定し、規模を縮小し、一定の対策を講じる中で何とか開催し、閉塞感を打ち破りたいとの思いで諸々準備を進めてきましたが、折しも人事異動の季節でもあり、大学等入学の季節でもあります。様々な観点から、感染防止と安全を優先し、この度の判断とさせていただいたところですので、何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。
名寄市内では、感染者は現在まで出ておらず、三月十九日までとした北海道や本市の感染封じ込め期間が過ぎたことなどから、名寄市内居住者に限定し、規模を縮小し、一定の対策を講じる中で何とか開催し、閉塞感を打ち破りたいとの思いで諸々準備を進めてきましたが、折しも人事異動の季節でもあり、大学等入学の季節でもあります。様々な観点から、感染防止と安全を優先し、この度の判断とさせていただいたところですので、何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。
posted by makoto at 11:56| 日記